当社は茨城県全域にて、ベテラン管制陣のもと、業務内容に応じた警備スタッフを24時間態勢で派遣させていただきます。 また、警備業で培った知識を活かし、防犯・監視カメラセキュリティシステムの設置や、リフォーム事業も行っております。 いずれも無料でお見積りさせていただきます。お気軽にお問合せください。
当社は昭和58年創立以来「地域社会に貢献する」をモットーに、茨城県全域で警備業務を行っております。 警備業を通じ、お客様の安心・安全な暮らしの創造を目指して日々精進し、信頼され続ける企業でありたいと 務めております。今後とも一層のご愛顧、ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 代表取締役 小山田 久人
■交通誘導警備:交通に支障がある箇所、特に車道や歩道をふさぐ工事現場やイベント開催時等で、自動車や歩行者の誘導を行う業務
■施設警備:管理権に基づき、施設における事故発生を警戒・防止する業務
■雑踏(イベント)警備:展覧会やお祭りなど、主に屋外催事イベントの開催場所や近隣において人員整理や誘導、案内等を行う業務
■巡回警備:指定された箇所を巡回警備する業務
■施設防犯プランニング:トキワセキュリティでは、監視・防犯カメラ設置のプランニングから施工・保守までを一貫してお取り扱いしております。
■リフォーム事業:屋根・外装・水回り・エクステリアなどの改修・リフォーム事業を展開しております。
■会 社 名 常盤警備保障株式会社【茨城県公安委員会第40000050号】
■加盟団体 社団法人 全国警備業協会・社団法人 茨城県警備業協会・公益財団法人 茨城県防犯協会
■保 険 警備上の責による賠償限度額:身体上の障害については、被害者1名につき1億円。
但し、1事故につき3億円。財産上の損害については、1事故につき1億円。
■設 立 昭和58年7月1日
■資 本 金 1,000万円
■従業員数 187名
■資格者数
警備員指導教育責任者証 5名
交通誘導警備業務資格者1級 1名
交通誘導警備業務資格者2級 53名
雑踏警備業務資格者2級 5名
施設警備業務資格者2級 6名
列車見張員 6名
(2020年10月現在)
・業務内容:交通誘導警備
・給 与:日給9,300円~15,000円
・待 遇:交通費支給・資格手当・残業手当
・勤務時間・休日:応相談
※お気軽にお問い合わせください。
・現場視察:防犯知識を備えた当社営業が、敷地・地域性・ご予算に合わせた防犯設備を設計
・お見積り:防犯設備のご提案・ご説明・工事日程などのご相談。お見積りは無料。
・施 工:ご契約成立後、当社の工事部が施工
・保守点検:取扱説明・お引渡し。アフターサービスもお任せください。
※お気軽にお問い合わせください。
・屋根・外装・水回り・エクステリアなどの改修
・駐車場・倉庫・車庫・小屋・資材置場・外灯・窓・ドアなどの改修
※お気軽にお問い合わせください。
所在地 | 〒310-0902 茨城県水戸市渡里町3266-1 |
---|---|
TEL | 029-221-5585 |
FAX | 029-221-9553 |
代表取締役 | 小山田 久人 |
自社ホームページ | http://tokiwa-keibi.com |
所在地 | 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1736-23 |
---|---|
TEL | 029-248-8965 |
FAX | 029-248-4302 |
所在地 | 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1736-23 |
---|---|
TEL | 029-284-1130 |
FAX | 029-248-4302 |
メール | tokiwakeibi@gmail.com |
所在地 | 〒305-0074 茨城県つくば市高野台3丁目20-9 |
---|---|
TEL | 029-836-2802 |
FAX | 050-3737-6665 |
所在地 | 〒300-1222 茨城県牛久市南3-6-1 |
---|---|
TEL | 029-828-7324 |
FAX | 029-828-7325 |
フリーダイヤル | 0120-997-794 |
---|---|
メール | tokiwakeibi@gmail.com |